学科・コース

理容科

シングルライセンスコース(理容師)

東洋理美の「理容科」の特長

心地よい空間をつくり出す、
理容のスペシャリストへ。

point01

ホスピタリティ精神を持つ理容師を育成する。

point02

カットからヘッドスパまで、幅広いテクニックを身につける。

point03

最新のリラクゼーション技術を学び、幅広い業界へ。

東洋理美の「理容科」の学びの流れ

1年次

  • ・基礎技術(カット・シャンプー・シェービング・ワインディング)
  • ・皮膚・毛髪・香粧品化学・衛生管理などの基礎知識
  • ・接客マナー・コミュニケーション
  • ・国家試験基礎対策
  • ・実習中心で技術力を取得
  • ・【サスーンカット技術の修得(ウィッグ)】

2年次

  • ・応用技術(フェード・カラー・セット・エステ等)
  • ・サロン実習・店舗接客体験
  • ・国家資格実技・学科対策
  • ・経営管理・独立開業を見据えた授業
  • ・卒業制作・技術コンテスト参加
  • ・【サスーンカット技術の修得】

東洋理美だから

理容師の技術力が
しっかりと身につく!

技術を磨く

画像をタップして拡大表示

すべてを表示

東洋理美の「理容科」の時間割

1時限
9:00-9:50
休校 ワインディング 外国語 理容理論 パーソナルカラー
2時限
10:00-10:50
シェービング カウンセリング 選択コース
3時限
11:00-11:50
香粧品化学
4時限
12:40-13:30
運営管理 選択コース カット 衛生管理
5時限
13:40-14:30
文化論 関係法規
6時限
14:40-15:30
シャンプー カット 保健 カット
7時限
15:40-16:30

横にスクロールできます→

MESSAGE

理容師は常に需要があり、職業の安定性が高いと言えます。近年男性の美容意識の高まりにより、さらに高い技術力や深い専門知識が求められています。本校の理容科で幅広いスキルや美しさの感性を磨き、またコミュニケーション能力を身に付けて、たくさんのお客様から信頼されるような理容師を目指して共に頑張っていきましょう。

理容科 教員|千葉 眞美